http://hitosaji.jp
  • ホーム
  • ひとさじの会とは
  • 活動内容
  • 参加者の声
  • ボランティアの参加
  • 寄付のお願い
  • 会報(おにぎり通信)
  • Who is ふーちゃん?
  • お坊さんとプチ修行
  • 問い合わせ・参加申込
  • ★在日ベトナム人への緊急施米支縁プロジェクト

◇お知らせ

  • おにぎり通信7号(2022年6月発行)を発刊しました(2022/7/25) ※PDFあり
  • こころの時代「山谷に生きる ~僧侶 親子三代の戦後~」(2022年1月23日放映/NHKEテレ)に当会事務局長の吉水岳彦が出演しました(2022/2/11)。

※放送後の反響をたくさん頂戴しており、大変感謝しています。なお、当会はボランティアでの活動を主としており、専業の職員などはおりませんので、事前連絡なしでお寺へ直接お越しになられた場合には残念ながら対応できないこともございます。もし、ご相談がある場合には、事前にメールやお問い合わせフォームよりご一報いただければ幸いです。 

  • 第17回涙骨賞実践部門の受賞(2021/4/27)

※この度、宗教系新聞である中外日報社の「第17回涙骨賞実践部門」にひとさじの会が選ばれました。ひとさじの会ご縁の皆さまにおかれまして、心からの感謝と共にご報告を申し上げます。

  • コロナウイルス感染拡大を鑑みて、夜回りボランティアの募集を中止しております(2020/7/1)

◇炊き出し&配食の日程

●活動日:

  • 現在、コロナウイルス感染拡大を鑑みて、ボランティアの募集を停止しております。
  • 毎月第1、第3の月曜日を活動日にしています(変更の場合あり)。
  • 炊事からの参加は14:00、配食からの参加は20:20に所定の位置に集合ください。
  • 参加の場合は問い合わせフォームから連絡ください。詳細はこちらをご覧ください。

◇最新情報/facebookページ


任意団体

社会慈業委員会

ひとさじの会

〒111-0022

東京都台東区清川1-8-11

光照院内

E-mail: 

hitosajinokai@gmail.com


概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • ひとさじの会とは
    • ひとさじの会とは
    • 設立趣意
    • 会則
    • 役員名簿
    • ひとさじの誓い
    • 設立までの歩み
  • 活動内容
    • 炊き出し&配食活動
    • 施米支援活動-お米のおすそ分け
    • 葬送支援活動-みんなのお墓
    • 東北被災地支援活動-祈りの道
    • 他団体との協働-りんりんふぇす
  • 参加者の声
    • 参加者の声(ボランティア)
    • 活動の報告(スタッフ)
    • コラム
    • 為先会の活動
  • ボランティアの参加
  • 寄付のお願い
  • 会報(おにぎり通信)
  • Who is ふーちゃん?
  • お坊さんとプチ修行
  • 問い合わせ・参加申込
  • ★在日ベトナム人への緊急施米支縁プロジェクト
  • トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら
詳しく見る 同意しません 同意します