http://hitosaji.jp
  • ホーム
  • ひとさじの会とは
  • 活動内容
  • 参加者の声
  • ボランティアの参加
  • 寄付のお願い
  • 会報(おにぎり通信)
  • Who is ふーちゃん?
  • お坊さんとプチ修行
  • 問い合わせ・参加申込
  • ★在日ベトナム人への緊急施米支縁プロジェクト

◇ボランティアの参加

ひとさじの会では、毎月の第1・第3月曜日の炊き出し&配食活動にご協力いただけるボランティアスタッフを募集しています。会員ができる限りのフォローをいたしますので、どうか安心してご参加ください。一人でも多くの方がこの問題に関心を持って、やさしい心、慈しみの心を育んでいただければと思います。 

  • 開催日程はトップページにあります
  • はじめて参加される方は必ずお問い合わせフォームからご連絡ください。
  • 歩きやすい恰好(ズボン・スニーカー)でご参加下さい。雨天決行です。
  • 参加に不安のある方は一度、参加者の声を読んでみてください。はじめて参加された方の当日の感想がつづられています。

【炊き出しから参加】

 時 間:14:00~19:30頃

 内 容:おにぎりの炊き出し、薬や配布物の仕分け、おつとめ

 集 合:光照院(〒111-0022東京都台東区清川1-8-11)

 連絡先:道に迷った場合は、こちらにご連絡ください。

     TEL:090-6115-8147(吉水岳彦/ひとさじの会事務局長)

 

㊤炊き出しの会場となる光照院です
㊤炊き出しの会場となる光照院です

 

 

【配食から参加/20:20集合】

 時 間:20:20~22:00頃

 内 容:おにぎりの配食、医療品の配布、夜間パトロール、生活相談など

 集 合:上野駅東口ペデストリアンデッキ・ジュエリーブリッジオブジェ前

 解 散:浅草駅周辺(銀座線・浅草線)

 

㊤上野駅東口ペデストリアンデッキの遠景
㊤上野駅東口ペデストリアンデッキの遠景
㊤ジュエリーブリッジオブジェ
㊤ジュエリーブリッジオブジェ

任意団体

社会慈業委員会

ひとさじの会

〒111-0022

東京都台東区清川1-8-11

光照院内

E-mail: 

hitosajinokai@gmail.com


概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • ひとさじの会とは
    • ひとさじの会とは
    • 設立趣意
    • 会則
    • 役員名簿
    • ひとさじの誓い
    • 設立までの歩み
  • 活動内容
    • 炊き出し&配食活動
    • 施米支援活動-お米のおすそ分け
    • 葬送支援活動-みんなのお墓
    • 東北被災地支援活動-祈りの道
    • 他団体との協働-りんりんふぇす
  • 参加者の声
    • 参加者の声(ボランティア)
    • 活動の報告(スタッフ)
    • コラム
    • 為先会の活動
  • ボランティアの参加
  • 寄付のお願い
  • 会報(おにぎり通信)
  • Who is ふーちゃん?
  • お坊さんとプチ修行
  • 問い合わせ・参加申込
  • ★在日ベトナム人への緊急施米支縁プロジェクト
  • トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら
詳しく見る 同意しません 同意します