http://hitosaji.jp
  • ホーム
  • ひとさじの会とは
  • 活動内容
  • 参加者の声
  • ボランティアの参加
  • 寄付のお願い
  • 会報(おにぎり通信)
  • Who is ふーちゃん?
  • お坊さんとプチ修行
  • 問い合わせ
  • ★在日ベトナム人への緊急施米支縁プロジェクト
参加者の声(ボランティア)  ·  2011/02/07

◇炊き出しを通じて感じたこと(文:寛隆)

路上の命のためにみんなでお念仏
路上の命のためにみんなでお念仏
寒い中、わずかでもご支援できれば・・・
寒い中、わずかでもご支援できれば・・・

 

ひとさじさんの活動は3、4回お手伝いさせて頂いております。

炊き出しの活動はひとさじさんが初体験でした。

 

ひとさじさんでは自分達で作ったものを自分達で手渡すので、炊き出しを行っているという実感を強く感じます。これは他団体で炊き出しをした時には感じないものでした。

 

今回の炊き出しでは、おにぎりを配っている途中で道に迷っている人と出会いました。

 

道に迷っただけでなく、夜の寒さの影響もあって、動くに動けない状況でした。幸い先輩方が目的地まで付き添ったおかげで、無事に帰ることができました。

 

ただ場所を教えるだけでなく最後まで付き添う。エネルギーのいることではありますが、このような姿勢が重要だと感じました。

 

それと同時に、私達一人一人がこのような姿勢を持てば、無縁社会とは無縁になれるのではないかと思いました。

tagPlaceholderカテゴリ:

任意団体

社会慈業委員会

ひとさじの会

〒111-0022

東京都台東区清川1-8-11

光照院内

E-mail: 

hitosajinokai@gmail.com


概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • ひとさじの会とは
    • ひとさじの会とは
    • 設立趣意
    • 会則
    • 役員名簿
    • ひとさじの誓い
    • 設立までの歩み
  • 活動内容
    • 炊き出し&配食活動
    • 施米支援活動-お米のおすそ分け
    • 葬送支援活動-みんなのお墓
    • 東北被災地支援活動-祈りの道
    • 他団体との協働-りんりんふぇす
  • 参加者の声
    • 参加者の声(ボランティア)
    • 活動の報告(スタッフ)
    • コラム
    • 為先会の活動
  • ボランティアの参加
  • 寄付のお願い
  • 会報(おにぎり通信)
  • Who is ふーちゃん?
  • お坊さんとプチ修行
    • 【2024年】七日間如法別時念仏のご案内
  • 問い合わせ
  • ★在日ベトナム人への緊急施米支縁プロジェクト
  • トップへ戻る
閉じる